重要事項説明書
公開日:令和3年(2021年)4月1日
簡単に
○老人ホームのサービス内容や費用、職員体制、施設設備などを記した書類。
○都道府県に提出が義務づけられている。
○それぞれの施設の書類を見ることで、比較検討がしやすい。
詳しく
重要事項説明書とは老人ホームの運営会社、施設概要、職員配置体制、提供しているサービス内容やその費用など様々な情報をまとめた書類になります。
都道府県に提出が義務付けられている書類で、様式の細かい部分は各地方公共団体や事業者で違いがありますが、基本となる部分は厚生労働省の標準様式と共通しています。
インターネットに公開されている重要事項説明書も多いため、比較的容易に閲覧ができる書類です。
ホームへ入居する前の比較検討にも役立ちます。
老人ホームでは入居契約を結ぶ前に、ホーム側から入居予定者側にこの重要事項説明書を用いての説明を行うことが義務づけられています。
※本稿は一般的な内容を記述しています。
ご相談はキットカンパニーに。
相談を含め、見学同行など全て無料です。
