後縦靭帯骨化症
公開日:令和3年(2021年)4月1日
簡単に
○体の動きが悪くなったり、手や脚に痛みやしびれを感じたりする病気。
○指定難病かつ介護保険特定疾病の16種類の一つ。
詳しく
後縦靭帯骨化症(こうじゅうじんたいこっかしょう)は、背骨の中にある靭帯が固くなり、神経の通り道を狭め結果的に神経がうまく働かなくなってしまう病気です。
神経を圧迫されるため、手足が思うとおりに使えなくなったり、ふらつきや歩行困難になったりします。
治療法は症状の度合いにもよりますが、重症な場合は手術を行います。
原因が分かっておらず、難病に指定されています。
16種類の特定疾病の一つで、疾患があると65歳未満の場合でも介護保険の申請を行うことができます。
参照:特定疾病16種類
※本稿は一般的な内容を記述しています。
ご相談はキットカンパニーに。
相談を含め、見学同行など全て無料です。
