腎臓病食
公開日:令和3年(2021年)4月1日
簡単に
○腎臓の負担を軽減する食事。
○たんぱく質や塩分、カリウム・リンといったミネラルを制限した食事。
詳しく
腎臓病食とは腎臓の負担を減らすために考えられ工夫された食事のことです。
腎臓には老廃物や余分な水分を体外に排泄するといった役割があります。
腎臓が悪くなりこれらの働きができなくなってしまうと、老廃物がたまり危険な状態になったり、むくみが出たり、骨粗鬆症など身体に悪影響を及ぼします。
人間が体を動かすためには三大エネルギー(脂質、糖質、たんぱく質)が必要です。
これらは体内で分解されますが、たんぱく質のみ分解時に老廃物を生成します。
たんぱく質を多く食べてしまうと、尿素や窒素といった老廃物が多く出てしまうため腎臓に負担がかかってしまいます。
そのため老廃物の排出が少ない食物や、そもそものたんぱく質の摂取量を減らす必要が生まれます。
しかし純粋にたんぱく質の量を減らしてしまうと体が摂取できる総エネルギー量が減ってしまい、体が動かなくなってしまいます。
塩分が増えれば体内の水分も増え、むくみが出ることもあります。また腎臓は余分な水分を排泄するために機能するので、より負担が増えてしまいます。
腎臓病が進行するとカリウムやリンなどのミネラルの排泄も困難になり、体内にたまることで手足のしびれ、不整脈・骨粗鬆症の原因にもなります。
腎臓病食は全体のエネルギー量が減らないように、老廃物を出しにくい食物を使い、必要に応じ塩分やミネラルを制限することにより、腎臓の負担を和らげる食事なのです。
※本稿は一般的な内容を記述しています。
ご相談はキットカンパニーに。
相談を含め、見学同行など全て無料です。