地域災害医療センター
公開日:令和3年(2021年)4月1日
簡単に
○災害拠点病院の機関の一つ。
○二次医療圏(市町村程度)ごとに一か所以上整備されている。
詳しく
地域災害医療センターとは災害拠点病院の一つで、災害時に救急救命医療を行うための設備や人員を備えている病院です。
1995年(平成7年)の阪神・淡路大震災を受け、災害拠点病院の重要性と必要性が高まり全国への設置が進められました。
参照:災害拠点病院
原則として市町村(二次医療圏)ごとに一か所以上整備されています。
この地域災害医療センターの機能をより高度にした機関が『基幹災害医療センター』になります。
こちらは各都道府県に一か所以上配置されています。
参照:基幹災害医療センター
※本稿は一般的な内容を記述しています。
ご相談はキットカンパニーに。
相談を含め、見学同行など全て無料です。