CAPD
公開日:令和3年(2021年)4月1日
簡単に
○『Continuous Ambulatory Peritoneal Dialysis』の略称。
○腹膜透析のこと。
詳しく
CAPDとは持続携行式腹膜透析のことです。
『Continuous Ambulatory Peritoneal Dialysis』の頭文字を取られています。
参照:腹膜透析
腹膜透析は日中数回に分けて透析液を交換する方法と機械を使って夜中に連続で透析液を交換する二つの方法がありますが、このCAPDは特に前者のことを指します。
※本稿は一般的な内容を記述しています。
ご相談はキットカンパニーに。
相談を含め、見学同行など全て無料です。
