区分支給限度基準額
公開日:令和3年(2021年)6月25日
簡単に
○介護保険給付金の一か月限度額のこと。
○金額は要介護認定の段階ごとに異なる。
詳しく
区分支給限度基準額とは一か月に支給される介護保険給付金の上限額のことです。
金額は要介護認定で七段階に定められており、段階ごとに異なります。
参照:要介護認定
訪問介護やデイサービスなどの介護(予防)サービスは区分支給限度基準額対象であり、限度額が適用されます。利用者は限度額の範囲内で、自分の希望するサービスを組み合わせて利用でき、そのサービス費用の1〜3割を負担します。
限度額を超えた分の介護(予防)サービスの利用については全額(10割)を利用者が支払う必要があります。
居宅療養管理指導や特定施設入居者生活介護など、限度額が設けられていない介護保険サービスもあります。
限度額対象外のサービスは以下の通りです。
対象外のサービス(予防含む)
- 特定施設入居者生活介護(外部サービス利用型・短期利用以外)
- 認知症対応型共同生活介護(短期利用以外)
- 地域密着型特定施設入居者生活介護(短期利用以外)
- 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
- 介護保険施設サービス(特養・老健・療養型・介護医療院)
- 居宅療養管理指導
※本稿は一般的な内容を記述しています。
ご相談はキットカンパニーに。
相談を含め、見学同行など全て無料です。