要介護1
公開日:令和3年(2021年)4月1日
簡単に
○要介護認定の要介護状態区分の一つ。
○部分的に介助が必要だが自力でできることもある状態。
詳しく
要介護1とは要介護認定の7段階ある要介護状態区分の一つです。
参照:要介護認定
要介護1の状態の例としては、
日常動作において食事や排せつは自力で行えますが、立ち上がりには支えが必要です。
また身の回りの世話等の介助は部分的であるが、心身の状態が不安定であることや、理解力の低下がみられます。
あくまでも平均的な状態で目安なので、心身の状態がここに記載したものとは同じにならない場合があります。
要介護1の認定を受けると介護保険の介護サービスを受けることができます。
ただし介護度1では、福祉用具貸与(レンタル)で介護用ベッド(特殊寝台)など一部保険給付の対象とならないものもあります。
※本稿は一般的な内容を記述しています。
ご相談はキットカンパニーに。
相談を含め、見学同行など全て無料です。
