介護保険制度
公開日:令和3年(2021年)4月1日
簡単に
○社会保険制度の一つ。
○加齢や特定の疾病により要介護、要支援状態の人に充てられる。
詳しく
介護保険制度とは日本の社会保険制度の一つで、介護を必要とする人を支援する制度です。
参照:介護保険
40歳になった月から全ての人が被保険者になり、40歳から64歳で医療保険に加入している者は『第二号被保険者』、65歳以上は『第一号被保険者』に分類されます。
保険料の支払い義務はどちらにもありますが、保険給付を受けられるのは、原則として第一号被保険者だけです。
参照:第一号被保険者
第二号被保険者は特定疾病が原因となって介護認定を受けた場合に限り保険給付の対象となります。
参照:第二号被保険者
参照:特定疾病16種類
介護保険を利用し介護サービス(保険給付)を受けるには、要支援・要介護認定が必要です。
まずはお住まいの市区町村の介護保険担当窓口で申請することから始めます。
役所の窓口で日程調整をし、役所から任命された認定調査員が自宅に来てご本人に日常生活の状況を伺い、身体機能のチェックを行います。
その後、認定結果が出るまでに1か月程度を要します。
認定結果が出た際の基本的な担当事業所は、要支援の場合は地域包括支援センター、要介護が出た場合は居宅介護支援事業所のケアマネージャーとなります。
※本稿は一般的な内容を記述しています。
ご相談はキットカンパニーに。
相談を含め、見学同行など全て無料です。